我が家の切り込み隊長
ゆきくんこうちゃんはまだ子猫なので、いつでも目が届くように進入禁止エリアがあります。
たとえば、2階や階段、キッチンなどなのですが…
当然、あの自由すぎるモフモフが黙っていません(^-^;
そうです、我が家の切り込み隊長 こうちゃんです!
ドアを開けるや否や…
「こうちゃん、いきまーす!!」
おめめをキラキラさせて、すごい勢いですっ飛んできます…。笑
そして、そのままの勢いで階段を駆け上がっては強制送還されています。
ドアを開けるときは、毎回真剣勝負です!
細心の注意を払わないといけません。
彼が果敢に挑むのは階段だけではありません。
キッチンの侵入防止策の隙間をものすごい変顔をしながら通り抜けたり、
カーテンレールの上を探検してみたり…。
日々、新しい場所を開拓していきます。
ところで、切り込み隊長というと危険を承知で突っ込むイメージですが、
はたして彼の頭の中に”危険”という概念は存在するのでしょうか…??
う~ん、どう考えてもある気がしません(^-^;
よく言えば天真爛漫、好奇心旺盛。
言い換えると、野生では真っ先に 死んでしまうであろうタイプ…。笑
まあ、何が起きてもケロッと強く楽しく生き延びそうな気もしますね♪
そもそも、仮に大ピンチにおちいったとしてもそれ自体に気づかないような…
ほげ~( ゚ ρ ゚ )「ん?にゃあにぃ??」
ってかんじで。
こうちゃん、そのまま垂れると落ちちゃいますよ!
ちなみに、ゆきくんはというと…
そんなこうちゃん隊長を観察して、侵入経路や安全をしっかり確認してから足を踏み入れる、
かしこいタイプです(`・ω・´)
こうちゃん、肉球で転がされてるぞ!笑
たとえば、2階や階段、キッチンなどなのですが…
当然、あの自由すぎるモフモフが黙っていません(^-^;
そうです、我が家の切り込み隊長 こうちゃんです!
ドアを開けるや否や…
おめめをキラキラさせて、すごい勢いですっ飛んできます…。笑
そして、そのままの勢いで階段を駆け上がっては強制送還されています。
ドアを開けるときは、毎回真剣勝負です!
細心の注意を払わないといけません。
彼が果敢に挑むのは階段だけではありません。
キッチンの侵入防止策の隙間をものすごい変顔をしながら通り抜けたり、
カーテンレールの上を探検してみたり…。
日々、新しい場所を開拓していきます。
ところで、切り込み隊長というと危険を承知で突っ込むイメージですが、
はたして彼の頭の中に”危険”という概念は存在するのでしょうか…??
う~ん、どう考えてもある気がしません(^-^;
よく言えば天真爛漫、好奇心旺盛。
言い換えると、野生では真っ先に 死んでしまうであろうタイプ…。笑
まあ、何が起きてもケロッと強く楽しく生き延びそうな気もしますね♪
そもそも、仮に大ピンチにおちいったとしてもそれ自体に気づかないような…
ってかんじで。
こうちゃん、そのまま垂れると落ちちゃいますよ!
ちなみに、ゆきくんはというと…
かしこいタイプです(`・ω・´)
こうちゃん、肉球で転がされてるぞ!笑